Entries
大晦日♪
いよいよ年も押し詰まってまいりました。
すっかりご無沙汰しております、ぺこっ。
書きたいことが山ほどあります。
今年もいろ~んなことがありました。
前回から今日までの間にもいろんなことが。
まずは伊吹産業始まって以来の日帰り慰安旅行。
長野へ運転手(社長)とバスガイド(私)を含め(笑)
総勢8名のこぢんまりとした旅行でしたが
とてもとても楽しい時間でした。
日本で一番美しい村のひとつ長野・大鹿村にある
旅舎・右馬允(うまのじょう)での昼食は
本当においしく、月に一回くらいは行きたいなぁと
思えるほどです。

みなさんも機会があればぜひ足をお運びください。
必ずやご満足頂けると思います。
あ、予約が必要ですよ。

昼食後はりんご狩り。
有機農園でりんごや梨などの試食も頂きながら
楽しく過ごしました。

参加できず、当日仕事に励んで下さったみなさんありがとう。
来年は全員で来られるとよいなぁと心から思います。
それからこれまた伊吹産業始まって以来の(大げさ)
クリスマスツリーを玄関に飾りました。
これは社長がどうしてもこれを飾りたい!!!と言う一心で(笑)
購入したものです。

『雪が降るクリスマスツリー』
クリスマスのメロディも延々と流れ
そしてツリーのてっぺんからは雪(細かいスチロール粒)が
降り続きます。
LED照明も加わって、幻想的でとっても素敵なツリーです。
残念ながら一週間しか飾ることができませんでしたが
来年は1ヶ月くらいは飾れるようにしたいと思います。
ご覧になっておられない方、来年をお楽しみに♪
そして、みなさんもうご存知かと思いますが
弊社事務所の隣のテナントにカフェがオープンしました!
プレオープンを経て、様子を見ながらのグランドオープンでしたが
住人さんをはじめ、クチコミや通りすがりの方等、
結構ご来店頂けているようで、本当に嬉しく思います。
私もいつもコーヒーが頂ける場所がすぐお隣に出来たということは
すんご~く嬉しいことなのです。
お弁当を持って来なかったときも、コンビニに行かずに済みます(笑)。
ここがいろんな意味での地域の皆様の広場になったら良いなと思います。
おしゃれでとっても素敵なおふたりがつくりだす
くつろぎの空間に皆様お誘いでどうぞお越しくださいね。

このテナントスペースはずっとうちの物置となっていましたので
こんなに華やかな空間に生まれ変わったことが
信じられないようなくすぐったいような・・・そんな気持ち。
カフェの席からみえる物件は今まで見たことのない角度で
とっても新鮮です。
あ、私がカフェで時間をつぶしているところを目撃されても
『またサボってる~~~!』と思わないでくださいね(笑)。
さてさて、大晦日。
スタッフさん3名が午前中出勤してくれています。
ありがとう。
他のスタッフさんも年末年始みなさん都合をつけながら
出勤してくれます。心から感謝です。
私は、と言うと
年賀状もギリギリ投函し(一部の方、ごめんなさい、まだです・・)
大掃除は・・・・えっと・・・・えっと・・・・・えっと・・・・
いつやるんだろ。
やったところと言えば浴室とキッチンと洗面所と・・・
んと・・・んと・・・それくらいか(笑)。
31日のお昼となってしまった今、ほぼ諦めの境地です。
歳神様ごめんなさいです。
毎年、年末年始はお正月と言う雰囲気もなく
いつもどおりのバタバタ生活で
これはきっとあと数年続く事でしょう。
ただ、今年も一年、個人的には大過なく過ごせたこと、
仕事的にはやりたいことはまだまだあるものの
あまり振り返って後悔する性格でないことが幸いして(笑)
なんとか終われたな・・・て感じです。
これはやはり毎日頑張ってくれているスタッフさんや
入居者の皆様、それからおつきあいさせていただいている業者さん
皆様のおかげです。
心からそう思います。本当にありがとうございます。
長くなりました。
来年はもう少しこまめにアップ出来たら良いなと思いますが
まっ、きっとこんな感じでしょう(笑)
今年一年ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願い致します。
それでは皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

あっれーーーーー、アタチは?
おかーしゃん、アタチのこと忘れてる!!!

スポンサーサイト