Entries
卒業式
今日は小学校の卒業式だったそうですね。
うちのスタッフさんも数名お休みされました。
皆さん、ご卒業おめでとうございます。
親御さんにしてみたら感慨もひとしおでしょう。
残念ながら今日は冷たい雨の一日でした。
それにしてもここのところ良く降りましたね。
菜種梅雨と言うそうですが。
明日からはまたお天道様が拝めるそうです。
お天気が良いと気持ちも明るく軽くなるから
不思議です。
昨日今日と工事業者さんに感謝する日々でした。
日ごろから何かとご無理を聞いていただいてますが
昨日も今日もワガママを言ってしまいました。
お忙しい中、すぐに駆けつけてくださって
心から感謝感謝でございます。
私はな~んにもできない人間ですが
周りの皆さんのおかげでどれほど助けられているか。
本当にいつもありがとうございます。
クイックレスポンス、とても大切なことですね。
私も心して明日からまた頑張ろうと思います。
今日の一枚。

みどりさんとチンタの2ショットです

あれれ、みどりさん嫌がってますか?

スポンサーサイト
悲喜こもごも
気持ちよく晴れた春の土曜日です♪
今日はご退去とご入居がありました。
3年半余りにわたりお住まいいただきまして
誠にありがとうございました。
そんなに頻繁にお会いできる方ではありませんでしたが
時折お見かけする制服姿のカッコイイことっ!!!
残念ながらご職業は明かせませんが・・・
ビシッ!と決まっていらっしゃいます。
お歳は私とほぼ同じです。
お部屋もきれいにお使いいただいて・・・。
大家としては行き届かぬ点もあったかと思いますが
どうかご容赦ください。
単身赴任を終えられて今度はご自宅からのお勤めとか。
ご栄転おめでとうございます。
そして、今までお住まいいただきましたこと
心より御礼申し上げます。
それから今日からこの大垣の地で
新生活を始められる方がお引っ越しです。
何かの時は、遠くのご実家より、近くの大家を
頼りにしていただければと思います。
ご就職おめでとうございます。
長いお付き合いをさせていただけますよう
社員一同、心より願っています。
この3連休最終日には
ファミリーさんがご入居されます。
元気なお子さんの声が聞こえてくる光景は
誰が見ても楽しいものですよね。
末永くどうぞよろしくお願いいたします。
今日は何の画像にしようかな~。
あ、みどりさんのお友達にしますね。

日々、事務所の壁際に鎮座しておられます。
名前は『チンタ』です。キンタの子分です。
キンタって誰よ

かなりユニークなお顔立ちで。
えさ代がかからなくて良い子です
3月も後半に入りますます忙しくなってきました。
季節の変わり目、皆さま体調を崩されませんように。
今日はご退去とご入居がありました。
3年半余りにわたりお住まいいただきまして
誠にありがとうございました。
そんなに頻繁にお会いできる方ではありませんでしたが
時折お見かけする制服姿のカッコイイことっ!!!
残念ながらご職業は明かせませんが・・・
ビシッ!と決まっていらっしゃいます。
お歳は私とほぼ同じです。
お部屋もきれいにお使いいただいて・・・。
大家としては行き届かぬ点もあったかと思いますが
どうかご容赦ください。
単身赴任を終えられて今度はご自宅からのお勤めとか。
ご栄転おめでとうございます。
そして、今までお住まいいただきましたこと
心より御礼申し上げます。
それから今日からこの大垣の地で
新生活を始められる方がお引っ越しです。
何かの時は、遠くのご実家より、近くの大家を
頼りにしていただければと思います。
ご就職おめでとうございます。
長いお付き合いをさせていただけますよう
社員一同、心より願っています。
この3連休最終日には
ファミリーさんがご入居されます。
元気なお子さんの声が聞こえてくる光景は
誰が見ても楽しいものですよね。
末永くどうぞよろしくお願いいたします。
今日は何の画像にしようかな~。
あ、みどりさんのお友達にしますね。

日々、事務所の壁際に鎮座しておられます。
名前は『チンタ』です。キンタの子分です。
キンタって誰よ

かなりユニークなお顔立ちで。
えさ代がかからなくて良い子です

3月も後半に入りますます忙しくなってきました。
季節の変わり目、皆さま体調を崩されませんように。
お父さん到着♪
携帯電話
今日から会社の携帯電話が変わりました。
auからSoftbankに。
番号は変わりません。
MNPって意外と簡単なんですね、びっくりしました。
Mobile Number Portability
電話番号そのままでキャリアだけ変更です。
便利ですね。
電話屋さんの手違いで
本日、伊吹産業の携帯電話が
午後一時から三時までの約二時間にわたり
不通となっておりました。
その時間帯におかけいただいた方には
ご迷惑をおかけしたことと思います。
申し訳ありませんでした。
スタッフさんの電話も全部新しくなりました。
しばらく慣れるまで大変かな。
各々でカスタマイズしてくださいね。
年をとったせいか
新しいものへの対応能力がかなり落ちてます・・・とほほ。
取扱説明書を読む気にもならないし(笑)
ややこしいことは避けて通りたいです。
でも新しい電話は面白いです。
すごいですね~機能満載。

みどりさん、お行儀が悪すぎです

早や散り初めし・・・
ひと雨ごとに春、と言いますが
事務所前の

早くも散り始めました。

ちょっとわかりづらい画像ですが
窓際から外の桜を眺めているみどりさんです

お花見の特等席ですね

春と言えば、土筆。
皆さんはもうこの春、土筆を食べられましたか?

この土筆はワンコのお散歩道で見つけたものなので
もちろん誰も摘んでません

皆さんはどんな調理法がお好きでしょうか。
私は土筆の卵とじが大好きです。
ちょっと苦いのが大人の味、って気がします。
そういえばワンコの散歩道には野蒜もたくさん生えています。
食糧難の時に備えて、どこに何が自生しているか
密かに頭の中に入れておきたいと思います(笑)
さてと。
今週も大忙しの週になりそうです。
頑張りましょう♪
大銀杏
ありがとうございます♪
弊社の物件は4棟とも古い建物です。
近隣の新築の物件とは比べようもありませんが
『古くてもキレイ
な物件作り』を目指しています。
ご案内頂いたご仲介業者様や内覧下さったお客様から
「きれいですね」とお褒めの言葉を頂くと
嬉しくて嬉しくて・・・・・
今のお言葉をうちの掃除スタッフが聞いたら
きっと一緒に心から喜んでくれるだろうなぁと思いながら
ご案内させていただいています。
うちのスタッフさん達は皆現役の主婦さん達です。
家事・子育てしながらお勤めしてくれています。
毎年、年明けからゴールデンウィークまでは
ホントに忙しくて、最近はずっと残業までお願いしています。
おうちの方のご都合もあるだろうに、いつも無理言ってます
掃除は結果が見える仕事です。
その分、きつい部分もあります。
でもうちのスタッフさんは本当によく頑張ってくれています。
心からありがとう♪
特に今日は、ご案内が重なりました
ご仲介頂いた業者様、内覧下さったお客様
本当にありがとうございました。
末長いお付き合いをさせていただけますよう
これからも頑張って行きますので
どうぞよろしくお願いいたします。
























忘れていたわけではありませんが
今日は義父(オットの父)の命日でした。七回忌。
あれからもう六年が経つのですね、早いものです。
お墓参りには行けませんでしたが
心の中でちゃあんと手を合わせていましたよ。
今日の幸せはきっと義父がくれたのでしょう。
私のデスクの後ろの棚には義父の写真が飾ってあります。
私がしっかり仕事をしていても、サボっていても(笑)
きっとお義父さんには何でもお見通しですね。
明日からまた頑張るから見ててねっ♪
近隣の新築の物件とは比べようもありませんが
『古くてもキレイ

ご案内頂いたご仲介業者様や内覧下さったお客様から
「きれいですね」とお褒めの言葉を頂くと
嬉しくて嬉しくて・・・・・
今のお言葉をうちの掃除スタッフが聞いたら
きっと一緒に心から喜んでくれるだろうなぁと思いながら
ご案内させていただいています。
うちのスタッフさん達は皆現役の主婦さん達です。
家事・子育てしながらお勤めしてくれています。
毎年、年明けからゴールデンウィークまでは
ホントに忙しくて、最近はずっと残業までお願いしています。
おうちの方のご都合もあるだろうに、いつも無理言ってます

掃除は結果が見える仕事です。
その分、きつい部分もあります。
でもうちのスタッフさんは本当によく頑張ってくれています。
心からありがとう♪
特に今日は、ご案内が重なりました

ご仲介頂いた業者様、内覧下さったお客様
本当にありがとうございました。
末長いお付き合いをさせていただけますよう
これからも頑張って行きますので
どうぞよろしくお願いいたします。
























忘れていたわけではありませんが
今日は義父(オットの父)の命日でした。七回忌。
あれからもう六年が経つのですね、早いものです。
お墓参りには行けませんでしたが
心の中でちゃあんと手を合わせていましたよ。
今日の幸せはきっと義父がくれたのでしょう。
私のデスクの後ろの棚には義父の写真が飾ってあります。
私がしっかり仕事をしていても、サボっていても(笑)
きっとお義父さんには何でもお見通しですね。
明日からまた頑張るから見ててねっ♪
寒の戻り
啓蟄
開花♪
開花しました~~~
今日はあいにくの雨でしたが咲いてくれましたよ。

いやぁ、嬉しいですね
たくさん出来ますように


さてさて、桜の開花に合わせて突然の訪問者がありました
このブログでも過去数回登場したと思いますが
ちえこちゃんです。
いやぁ嬉しかったなぁ・・・・・一年ぶりですかね。
話に花が咲きっぱなしで






そりゃあもう楽しい時間でした。
たまにはいいよね、こんな日も。
って、ちえこちゃんを知らない人には何の話かわかりませんね。
彼女と出会ったのは今をさかのぼること30余年前。
高校時代の同級生で、
当時はそれほど仲が良かったわけではありませんが
一昨年まで、ここの事務所で2年半一緒に仕事していた間柄です。
んまーー相変わらずスリムでおしゃれで~
一緒に仕事していた時、こともあろうに入居者の方から
「娘さんですか?」と聞かれたこともあるくらい
若く見えます。
同級生なのに娘に見えるって・・・・それってどーよ
それはともかく、楽しい楽しい時間でした。
そうそう、ちえこちゃんのお手土産がこれ
お手製~

お世辞抜きで本当においしいチーズケーキでした
スタッフのマユミちゃんとミッちゃんと4人で
おいしく楽しく頂きました。
毎月、来てくれないかなぁ~
あ、気がつけばこの4人全員同じ高校だわ
年は違うけどね。
契約は取れませんでしたが
とっても良い日でした

今日はあいにくの雨でしたが咲いてくれましたよ。

いやぁ、嬉しいですね

たくさん出来ますように



さてさて、桜の開花に合わせて突然の訪問者がありました

このブログでも過去数回登場したと思いますが
ちえこちゃんです。
いやぁ嬉しかったなぁ・・・・・一年ぶりですかね。
話に花が咲きっぱなしで







そりゃあもう楽しい時間でした。
たまにはいいよね、こんな日も。
って、ちえこちゃんを知らない人には何の話かわかりませんね。
彼女と出会ったのは今をさかのぼること30余年前。
高校時代の同級生で、
当時はそれほど仲が良かったわけではありませんが
一昨年まで、ここの事務所で2年半一緒に仕事していた間柄です。
んまーー相変わらずスリムでおしゃれで~

一緒に仕事していた時、こともあろうに入居者の方から
「娘さんですか?」と聞かれたこともあるくらい
若く見えます。
同級生なのに娘に見えるって・・・・それってどーよ

それはともかく、楽しい楽しい時間でした。
そうそう、ちえこちゃんのお手土産がこれ



お世辞抜きで本当においしいチーズケーキでした

スタッフのマユミちゃんとミッちゃんと4人で
おいしく楽しく頂きました。
毎月、来てくれないかなぁ~

あ、気がつけばこの4人全員同じ高校だわ

年は違うけどね。
契約は取れませんでしたが

とっても良い日でした

うちのにゃんこ♪
膨らんできました~♪
3月です。
前回、このブログをアップしたのが年明けで(-_-;)
なんともう3月になってしまいました。
ぼちぼち春ですねぇ
この時期、特にGWまでは大家業は大忙しです。
なかなか思うようにはなりませんが
皆さまのおかげでぼちぼち入居も決まりつつあります
大きなことは出来まへん。
小さなことからコツコツと・・・・・・。
とにかく全力で頑張りますっ
良い物件づくりを目指して、日々努力するのみです。
私は元々『人と関わること』がとても苦手な人間で
上手に話すことも出来ないし
営業もまったく向いてないです
ひとりで居ることが大好きで
ひとりで地味なパズルゲームをすることも大好きです。
でもこの仕事を始めてから
いろんな方とお話をさせていただく機会が増えて
自分が知らないことの多さに驚き(恥っ)
「へぇへぇへぇ・・・・」と毎日100へぇくらいです(笑)
前にも書かせていただきましたが
この仕事は『賃貸物件』と言うモノを扱う仕事でありながら
仕事の対象は当然のごとく『人』です。
入居者様、ご仲介業者様、工事業者様などなど
この業種に携わってからいろんな方と出会えます。
人と関わる、人と話す、ということの大切さを感じる毎日です。
話はかわって
去年もご紹介いたしましたが
弊社事務所前の桜のつぼみが膨らんできました。
これはさくらんぼの木です。
特に去年は甘~い甘~~ぁいサクランボの実が
たっくさん出来ました。
うちのシャチョ~いわく「佐藤錦よりウマい」と。
ほんまかいな~
今年の出来栄えはどうでしょうかねぇ
きっとたっくさんの実がなると思いますが
皆さん、早いもの勝ちですよ~。
ご入居者の皆さまはもちろん
お取引業者様もぜひご賞味くださいね。

written by すぬぅぴぃ大好きっ
なんともう3月になってしまいました。
ぼちぼち春ですねぇ

この時期、特にGWまでは大家業は大忙しです。
なかなか思うようにはなりませんが
皆さまのおかげでぼちぼち入居も決まりつつあります

大きなことは出来まへん。
小さなことからコツコツと・・・・・・。
とにかく全力で頑張りますっ

良い物件づくりを目指して、日々努力するのみです。
私は元々『人と関わること』がとても苦手な人間で
上手に話すことも出来ないし
営業もまったく向いてないです

ひとりで居ることが大好きで
ひとりで地味なパズルゲームをすることも大好きです。
でもこの仕事を始めてから
いろんな方とお話をさせていただく機会が増えて
自分が知らないことの多さに驚き(恥っ)
「へぇへぇへぇ・・・・」と毎日100へぇくらいです(笑)
前にも書かせていただきましたが
この仕事は『賃貸物件』と言うモノを扱う仕事でありながら
仕事の対象は当然のごとく『人』です。
入居者様、ご仲介業者様、工事業者様などなど
この業種に携わってからいろんな方と出会えます。
人と関わる、人と話す、ということの大切さを感じる毎日です。
話はかわって

去年もご紹介いたしましたが
弊社事務所前の桜のつぼみが膨らんできました。
これはさくらんぼの木です。
特に去年は甘~い甘~~ぁいサクランボの実が
たっくさん出来ました。
うちのシャチョ~いわく「佐藤錦よりウマい」と。
ほんまかいな~
今年の出来栄えはどうでしょうかねぇ

きっとたっくさんの実がなると思いますが
皆さん、早いもの勝ちですよ~。
ご入居者の皆さまはもちろん
お取引業者様もぜひご賞味くださいね。

written by すぬぅぴぃ大好きっ
